

エンジン燃焼室に溜まったカーボン汚れにより振動が増加したり燃費が悪化したりしていきます。
水素の力で蓄積したカーボンをクリーニングする事で性能機能を復元します。
水素の力で燃焼室のカーボンを除去
エンジン燃焼室クリーニングでは、水を電気分解し水素ガスを作成する特殊装置を使用。水素ガスをエンジン内部に一定量注入することで、燃焼効率を格段に高めた状態での蓄積したカーボンスラッジの徹底除去を実現しました。また、特殊装置の導入により、アイドリング音や黒煙の減少、燃費の改善、排気の清浄化も叶います。
普通車や軽自動車、トラック、バス、重機など小さなエンジンから大きなエンジンまで幅広く対応可能で、エンジン等の機関部分に全く影響のない安心の技術です。


水素カーボンクリーニング 5つの効果
- 燃焼効率のアップ
- エンジンのスラッジ・カーボンの除去作用
- 現状回復による燃費向上
- 施工時は、水とスス汚れのみ排出
- エンジン本体や吸気排気系等機関への影響なし
※効果には差がございます。予めご了承ください。
エンジンパフォーマンス・リカバリーシステム
エンジンの分解なしで燃焼室のカーボン除去が可能です

水素ガス発生装置
基本施工時間 30〜60分

カーボンクリーニング価格表
カーボンクリーニング価格表

排気ガス性能悪化の要因は、エンジンに溜まったカーボン。
エンジンのカーボンクリーニングを施工する事で
本来の性能を取り戻し車両の排気ガスがキレイになります。

施工実績
ホンダシビック水素カーボンクリーニング施工
2025年3月5日
スズキクロスビー水素カーボンクリーニング施工
2024年12月30日
トヨタカムリ水素カーボンクリーニング施工
2024年12月28日
マツダアクセラスポーツ水素カーボンクリーニング施工
2024年12月28日
VWアップ水素カーボンクリーニング施工
2024年12月26日
VWポロ水素カーボンクリーニング施工
2024年12月23日
トヨタビッツ水素カーボンクリーニング施工
2024年12月21日
ポルシェケイマン水素カーボンクリーニング施工
2024年11月14日
ダイハツコペン水素カーボンクリーニング施工
2024年11月11日
ホンダN-ONE 水素カーボンクリーニング施工
2024年10月28日
ダイハツ ハイゼットトラック水素カーボンクリーニング施工
2024年10月8日