BMW Z4タンクベントバルブ交換

愛車のBMW Z4にエンジンチェックランプが点灯して診断機に接続して調べたるとタンクベントバルブの異常を検知していました。

前回取り外し洗浄してみたのですが暫くすると再度警告灯が点灯しましたので今回部品を調達して交換します。
この部品が不調になると「パージバルブはガソリンタンクから蒸発した有害成分をチャコールキャニスターに溜め、それをインテークマニホールドまで導いて燃焼させるためのバルブです。劣化するとアイドリングが不安定になります。」と記載がありましたが、警告灯が点灯しているだけで特に不調がありませんでした。しかし警告灯がいつまでも点灯しているのは気分が悪いのでサクッと交換します。

この部品は、エアクリーナーの近くにありますのでこれらを取り外していくと交換できます。多少心得がある方であれば直ぐに出来てしまいます。ついでに各部点検しておきました。

交換が終わりましたのでエンジン始動して確認したところエラーが消えていませんでしたので診断機を繋いで消しておきました。試運転をしましたが、特に不具合なく交換作業完了です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です